東武50050系 - LEDの再現


■東武50050系 対象車両:全車
東武50050系
■画像提供者 当ページでは、管理人撮影のデータのほか、以下の皆さまの画像を使って公開させていただいております。
akkun 様
-105F様
Syonan113様
深夜急行様
tojo0012 様
メタナイトE531様
矢口様
                      他

■掲載画像一覧対照表 - 行き先で東武日光線→東武伊勢崎線→東武スカイツリーライン→半蔵門線→東急田園都市線の順に北→南の順に並べてあります。
                             路線名をクリックすると、各路線の先頭に飛びます。
表示1
表示2
表示3
備考
■東武日光線・東武伊勢崎線・東武スカイツリーライン
南栗橋
1号車


区 間準急
南栗橋 2号車


久喜
3号車


急 行
久喜 4号車


東武動物公園
5号車


準 急
東武動物公園 6号車


急 行
東武動物公園
7号車


区 間準 急
東武動物公園 8号車


通 勤準急
東武動物公園
9号車


北越谷
10号車


準 急
北越谷
1号車


区間 急行
北千住 2号車


準 急
曳舟 3号車


■東京メトロ半蔵門線
押上
4号車


急 行
押上
5号車


清澄白河
6号車


急 行
清澄白河
7号車


水天宮前
8号車


急 行
水天宮前
9号車


神保町
10号車


九段下
1号車


半蔵門
2号車


急行
半蔵門
1号車


永田町
3号車


青山一丁目
4号車


渋谷
5号車


急 行
渋谷
6号車


■東急田園都市線
用賀
7号車


急 行
用賀
8号車


二子玉川
9号車


急 行
二子玉川
10号車


溝の口
1号車


梶が谷
2号車


鷺沼
3号車


準 急
鷺沼
半蔵門線直通
4号車

あざみ野
5号車


急 行
あざみ野
6号車


長津田
7号車


急 行
長津田
半蔵門線直通
8号車

中央林間
9号車


急 行
中央林間
10号車


通勤準急
中央林間
半蔵門線直通
1号車

■その他
回送





■行き先表示

▲南栗橋↔1号車 
 全日を通して設定があるが、東急線内のみで見られる。


▲区間準急南栗橋↔2号車 
 一時期、半蔵門線直通対応車10両編成で平日の朝に限って1本設定されていた。現在は存在しない。


▲久喜↔3号車 
 全日を通して設定があるが、東急線内のみで見られる。


▲急行久喜↔4号車 
 東急線-地下鉄線-東武線の全てで見られる。


▲東武動物公園↔5号車 
 現在の半蔵門線直通系統において東武動物公園行きは非常にレアで、東武車による運用は設定されていない。
 50050系導入以降一時期平日朝に東急線内各駅停車で1日1本だけ運行されていた。


▲準急東武動物公園↔6号車 
 上記の列車は渋谷から終点まで準急であった。


▲急行東武動物公園↔7号車 
 定期運行はあるが、東武車で設定されたことはない。


▲区間準急東武動物公園↔8号車 
 区間準急は現在半蔵門線直通種別でなくなったため、この表示を使用した機会はない。


▲通勤準急東武動物公園↔9号車 
 通勤準急は50050系の導入と同時に廃止されたため、この表示を使用した機会はない。


▲北越谷↔10号車 
 東武線直通の最終列車に使用されている。渋谷までの表示。


▲準急北越谷↔1号車 
 現在は東武線直通の最終列車に使用されている。


▲区間急行北千住↔2号車 
 一時期、半蔵門線直通対応車10両編成で平日の朝に限って1本設定されていた。現在は存在しない。
 折り返しは上の方で掲載した区間準急南栗橋行きであった。


▲準急曳舟↔3号車 
 半蔵門線との直通が打ち切られた際に、稀に曳舟で折り返すことがある。
 その中でもさらにごく稀なケースとして曳舟行きで運転されることもある。
 曳舟で折り返す場合にも、北千住〜曳舟が回送になることが多く滅多に見られない。


▲押上↔4号車 
 東武車による運行も多く見られる。


▲急行押上↔5号車 
 東武車による運行もよく見られる。渋谷で上の表示になる。


▲清澄白河↔6号車 
 平日に限り、東武車による運行も多く見られる。


▲急行清澄白河↔7号車 
 平日の夕方になると、東武車による運行もよく見られる。


▲清澄白河↔8号車 
 平日に限り、最終列車に存在(ただし通常メトロ車による運行)。


▲急行水天宮前↔9号車 
 東武線との相互乗り入れにより消滅。基本的には見られない。


▲神保町↔10号車 
 半蔵門線内で輸送障害発生時に極稀に使用される。
 基本的には見られない。


▲九段下↔1号車 
 半蔵門線内で輸送障害発生時に稀に使用される。
 基本的には見られない。


▲半蔵門↔2号車 
 平日朝に運行されている半蔵門行きであるが、現在は東急車による運用1本のみとなってしまい、
 基本的には見られない。


▲急行半蔵門↔1号車 
 半蔵門線内で折り返し運転となる時に見られることがある。
 基本的には見られない。


▲永田町↔3号車 
 土日に限り半蔵門線の最終列車で運行。
 ただし、通常メトロ車による運行のため、基本的には見られない。


▲青山一丁目↔4号車 
 土日に限り半蔵門線の最終列車で運行。
 ただし、通常メトロ車による運行のため、基本的には見られない。


▲渋谷↔5号車 
 現在は東急線内の列車として、毎日運行されている。


▲急行渋谷↔6号車 
 以前は平日の夜間に運行があったが、現在は見られなくなった。


▲用賀↔7号車 
 通常運行はないが、輸送障害発生時に見られることがある。


▲急行用賀↔8号車 
 通常運行はないが、輸送障害発生時に見られることがある。用賀駅は急行が停車しないが、表示は可能なようだ。


▲二子玉川↔9号車 
 最終列車で運行。ただし、通常東急車による運行のため、基本的には見られない。

▲急行二子玉川↔10号車 
 通常運行はないが、輸送障害発生時に見られることがある。


▲溝の口↔1号車 
 通常運行はないが、輸送障害発生時に見られることがある。


▲梶が谷↔2号車 
 通常運行はないが、輸送障害発生時に見られることがある。


▲鷺沼↔3号車 
 通常運行はないが、東急/メトロ車運用に入ると見られることがある。


▲準急鷺沼→半蔵門線直通→4号車 
 通常運行はないが、東急/メトロ車運用に入ると見られることがある。


▲あざみ野↔5号車 
 通常運行はないが、輸送障害発生時に見られることがある。


▲急行あざみ野↔6号車 
 通常運行はないが、輸送障害発生時、渋谷方に折り返す際に見られることがある。


▲長津田↔7号車 
 中央林間行きに比べれば圧倒的に少ないが、東武車による運行も見られる。


▲急行長津田→半蔵門線直通→8号車 
 東武車による運行もいくつか見られる。


▲中央林間↔9号車 
 非常によく見られる。


▲急行中央林間↔10号車 
 東武車による運行もよく見られる。


▲通勤準急中央林間→半蔵門線直通→1号車 
 50050系の営業開始とともに通勤準急が廃止されたため、充当されることはなかった。


▲回送 
 回送列車の際は号車番号は表示されない。

Information

サイトのご案内
Trainpc内検索
Loading